SSブログ

2014☆夏休み☆奈良へ〝キャンプ&山登り〟に行ってきた^^ (登頂の章) [アウトドア日記]

釈迦ヶ岳の章[ぴかぴか(新しい)] 今回で最終です [わーい(嬉しい顔)]

何度目になったのだろうか [ひらめき]
山頂に向かう『登山届』のポスト投函 [郵便局]
しみじみに感じながら [次項有]

[時計] 午前9時26分 [手(グー)]
P1030072.JPG
大峯奥駈道 ~〝釈迦ヶ岳〟アタック [くつ]
まずは登山口の階段を上がりますが [右斜め上]

すぐそばに[ー(長音記号1)] (もう一度~[猫])
P1030073.JPG
今年は猛暑の影響もあり…ツキノワグマの目撃が多いと [爆弾]

兄ぃに『熊鈴☆装備オッケー[ひらめき]行くで[手(グー)]

音に敏感な熊に対し熊鈴は結構イケるとリサーチ[メモ]
たくましくなりました[ー(長音記号1)][るんるん]

こちらも前回アップした [カメラ]
P1030075.JPG
こんな感じの登山口[グッド(上向き矢印)] 

眼下に見える立派な山小屋は[exclamation&question]
じつは〝トイレ〟[トイレ]
兄ぃに曰く〝息はできないけれど、綺麗さレベル5〟だとか [次項有]

登山道に階段が~これも初経験 [目]
P1030079.JPG
う~ん植林なしの雰囲気一杯の登山道 [くつ]

先を焦らず [ー(長音記号1)]
P1030076.JPG
マイペースが肝心な山登りに [ひらめき]

登山道分岐の看板を見るたびに [目]
P1030082.JPG
迷っていない安心感を与えてくれます [決定]

そこから尾根道の起伏を登っていくと [グッド(上向き矢印)]
P1030086.JPG
緑生い茂る平坦な地に [わーい(嬉しい顔)]

しかし突然~ [どんっ(衝撃)]
P1030084.JPG
大自然の荒々しさを物語る場面も [カメラ]
兄ぃに『すごい~根元から抜けるなんて[exclamation×2] 台風[exclamation&question]

このあたりからは [ー(長音記号1)] [カメラ] 
P1030087.JPG
大峯奥駈道北部の景観が~素晴らしい [ぴかぴか(新しい)]

ブナとオオイタヤメイゲツの林を登っていくと [くつ]
P1030089.JPG
別の登山口からの分岐点に [ダッシュ(走り出すさま)]
ここで標高1465メートル [メモ]
いいペースで天候も良し [晴れ] 快調です [わーい(嬉しい顔)]

ミヤコザサの美しい尾根を登っていくと [ぴかぴか(新しい)]
P1030092.JPG
 山頂見えた [exclamation&question] しかし曇り空が… [曇り]

はやる気持ちをおさえ、頂の山頂に[グッド(上向き矢印)] と思いきや[がく~(落胆した顔)]

あれ~もしかして~あの雲に隠れてるのが…[目]
P1030094.JPG

そうです [カメラ] あれが~

P1030098.JPG
釈迦ヶ岳の山頂 [モータースポーツ]

兄ぃに『うそ [exclamation×2] 山頂あれ [がく~(落胆した顔)] めっちゃ~先やん[あせあせ(飛び散る汗)]

今、兄ぃにが立ってるトコは [ー(長音記号1)]
P1030097.JPG
もう十分[end] 名もなき頂のようですが… 
( 一人分の道幅で左右は崖です [バッド(下向き矢印)]

そうしてる間に [くつ] 〝古田ノ森〟到着 [カメラ]
P1030100.JPG
標高1618メートル [メモ] 周辺の自然林が美しい [ー(長音記号1)][ぴかぴか(新しい)]
 

ここから~ゆるやかな下り[バッド(下向き矢印)] を降りた鞍部の平坦地
P1030104.JPG
また晴れてきました [晴れ]
曇ったり晴れたり~山の天候はある意味、恐いです [あせあせ(飛び散る汗)]

平坦地を過ぎ~尾根が東に向きを変える〝千丈平〟 [カメラ]
P1030107.JPG
ここで~野生のシカの群生に遭遇~ [end]
なんて幻想的な景観~山と一体になったような不思議な空間が [ぴかぴか(新しい)]

近くに〝かくし水〟と言われる湧き水もあり [メモ]
シカがたくさん生息する地のようです [カメラ]
P1030143.JPG
しかもバイケイソウやシロヤシオの古木に囲まれ [ポケットベル]
シカの群生と遭遇する幻想的な世界 [iモード]
まさに〝パワースポット〟[ぴかぴか(新しい)]

続いて古木が針葉樹に変りその中を登っていくと [グッド(上向き矢印)]
P1030110.JPG

ここが大日岳から深仙宿を越え釈迦ヶ岳へとつながる [くつ]

P1030111.JPG

『大峯奥駈道』の合流点~釈迦ヶ岳山頂まであと約10分 [わーい(嬉しい顔)]

P1030115.JPG

 あとすこし [ー(長音記号1)] もう~すこし [次項有]

P1030118.JPG
日のさす方へ [晴れ]

午前11時22分 釈迦ヶ岳 一等三角点 [モータースポーツ]
P1030126.JPG

山頂のお釈迦様の銅像とご対面 [ぴかぴか(新しい)]

P1030130.JPG
標高1799.6メートル [メモ]
憧れの〝大峯奥駈道☆釈迦ヶ岳〟登頂です [位置情報]

山頂からはこの景観 [目]
P1030135.JPG
孔雀岳から仏生ヶ岳 [くつ]
  そして八経ヶ岳と弥山への北部奥駆道 [ポケットベル]

う~ん 弥山は雲の中[曇り] 見たかった[目]

薄曇りの先に七面山から明星ヶ岳の景観 [ポケットベル]
P1030136.JPG

南方面には深仙ノ宿から大日岳への南部奥駈道 [くつ]

P1030148.JPG
すご~い景観 [るんるん] 山登り最高 [ぴかぴか(新しい)] 

大峯奥駈道のまん真ん中に立ち、頭の中には[カラオケ]あの歌が [るんるん]

 [るんるん] 夢が~むかえに来てくれるまで[ー(長音記号1)]
P1030093.JPG

 [るんるん] 震えて待っているだけだった昨日 [ぴかぴか(新しい)]
P1030145.JPG

 あした [ぴかぴか(新しい)] 僕は龍の[ー(長音記号1)]あしもとへ [るんるん] 
P1030112.JPG

 崖を~のぼり~ [るんるん]
P1030116.JPG

 呼ぶよ [演劇] さあ、いこうぜ[ぴかぴか(新しい)]
P1030120.JPG

 [るんるん] 銀の龍の背に乗って~ [るんるん]
P1030132.JPG

 運んで行こう[exclamation] 雨雲の渦を[ー(長音記号1)]
P1030125.JPG

 
 [るんるん] 銀の龍の背に乗って~ [るんるん]
P1030121.JPG


[時計] 午前11時37分 [手(パー)] 山頂を後に [くつ]
P1030139.JPG

行きと同じ行路なのに[ー(長音記号1)]
   違う道に見えるのは何故でしょう [exclamation&question]

P1030140.JPG
☆熊との遭遇☆ 今回も回避できたようです [わーい(嬉しい顔)]


P1030152.JPG
天気が怪しくなってきたので急ぎます[曇り]

そして [時計] 午後1時17分 無事に下山 [位置情報]
P1030154.JPG
ついに1500メートルを超える山の頂に立ちました [手(グー)]

最後に〝兄ぃにが選んだベストショット〟[カメラ]

P1030129.JPG
山頂の雰囲気が綺麗に写っているこのショット [目]

今年の夏休みは、いくつ山を登ることが出来るでしょうか[るんるん]
いつか夢に見る〝日本最高峰の頂〟へ [ぴかぴか(新しい)]

さあ~次はドコ行こう [わーい(嬉しい顔)] 


nice!(10)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 14

barbie

眺めも最高の山頂、疲れが吹き飛びますね。
うちの近くで朽木から降りてきた鹿に遭遇(^^;)
川を伝って降りて来たのか、結構な交通量の道を横断するのを見てヒヤヒヤでした(^^;)
by barbie (2014-08-02 17:57) 

るぐっちぃ

すご〜い!
おめでとうございます♪
山頂のお釈迦様に会えて良いことがありそうですね!

by るぐっちぃ (2014-08-02 21:55) 

yuka

お疲れ様です!
写真を見て、こっちも癒されました。
by yuka (2014-08-02 22:24) 

ひろたん

一度いったことがあります。
懐かしい・・・・
楽しめましたよね^^
by ひろたん (2014-08-03 11:06) 

hide

barbie様☆
コメント&nice! ありがとうございます^^
釈迦ヶ岳、眺めも最高の山登りでした~♪
ホントの野生のシカは奈良公園みたいに
人に寄って来ないですね…
barbie様が見た鹿も無事で何よりです^^
by hide (2014-08-03 22:42) 

hide

るぐっちぃ様☆
コメント&nice! ありがとうございます^^
山頂のお釈迦様~ホントに神々しかったです☆
今年の山登☆イイこと一杯ありそうです~♪
by hide (2014-08-03 22:47) 

hide

yuka様☆
コメント ありがとうございます^^
ホントにパワースポットな大峯山脈でした~♪
yuka様~もしかして山登りにも興味を~☆
その時は是非一緒に山登りしましょう^^
by hide (2014-08-03 22:53) 

hide

ひろたん様☆
コメント&nice! ありがとうございます^^
そうですか~やはり釈迦ヶ岳登られたことが☆
わが家の次のめざす山に大峯北部奥駈道
弥山から八経ヶ岳☆チャレンジしたいです~♪
山の魅力はホントに素晴らしい^^
次の機会が楽しみです☆
by hide (2014-08-03 22:59) 

みのとと

おはようございます^^

みのととです

お疲れ様です

すごいですね~

この前、安土城に登ってきましたがそれだけでも滝汗を搔いていました(^^;

幻想的でいいですね

癒されます

次はどこに行かれるのでしょうか
レポが楽しみです
by みのとと (2014-08-04 05:39) 

hide

みのむしファミリー様☆
コメントありがとうございます^_^
釈迦ケ岳〜すごい景色でした☆
関西にもまだまだ絶景一杯ですね〜♩
安土城ですか〜^_^
わが家もまた行きたいお城ありです☆
夏休み楽しみましょう
by hide (2014-08-04 08:29) 

ずぼらママにっしー

絶景ですねぇ。そしてドラマがありますねぇ^^
私は登山はしませんが、する人から見たら、hideさんの詳しいレポってかなり重宝されるんじゃあないでしょうか♪
いやー、それにしても、見てるだけで達成感が味わえました。
by ずぼらママにっしー (2014-08-05 20:28) 

水郷楽人

登山達成という感じの景色がまた一段と嬉しいですね。(*^^)v。。
by 水郷楽人 (2014-08-06 20:14) 

hide

関西ずぼらママ&にっしーファミリー様☆
コメントありがとうございます^^
大峯奥駈道〝釈迦ヶ岳〟絶景でした~♪
冬の澄んだ空気の時がもっと綺麗だそうですが
とてもそんなレベルには達してません^^
またまた行きたい大峯山脈です☆
でも、そろそろキャンプも行きたいです^^

by hide (2014-08-07 08:15) 

hide

水郷楽人様☆
いつもコメント&nice! ありがとうございます^^
登山達成で最高の景観でした~♪
まだまだ先輩皆様には到底おいつきませんが
楽しくガンバってブログやっていきたいです(^^)
by hide (2014-08-07 08:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。