SSブログ

2014.5月~おポン〝卑弥呼の墓〟に行く^^ [博物館日記]

いよいよ5月も下旬ですね[あせあせ(飛び散る汗)]
今年は梅雨は長い~との予報が [小雨]
キャンパーとしては困った7月初旬になりそうです [ふらふら]

先日、兄ぃにが神秘的体験をした [ぴかぴか(新しい)]
奈良県桜井市の大神神社&三輪山 [カメラ]
P1010833.JPG
(中和幹線沿い〝まほろばキッチン〟辺りで撮影 [カメラ]

当日は塾のため一緒に行けなかったおポン [ペン]
話を聞くなり~
『えっ~卑弥呼のお墓がある近くやん~俺もいきたかった<(`^´)>』
( 注:もちろん三輪山を登って来たとは知りません[ダッシュ(走り出すさま)] )

まあ~そいうことで〝見に行って〟きました [車(RV)]
まずは、JR巻向駅に到着 [電車]
P1010807.JPG
ローカル鉄道~大好きです [るんるん]

このあたり一帯は纏向遺跡群と称され
唐子・鍵遺跡や吉野ヶ里遺跡よりも大規模な集落遺跡です[メモ]
ヤマト政権発祥の地とも“邪馬台国の候補地”としても有名ですね[ペン]

こちらの駅近くで見つかった大規模建造物のイメージが [映画]
P1010808.JPG
これです[exclamation&amp;question] まさに卑弥呼の宮殿 [ぴかぴか(新しい)] とも思える壮大さ[ー(長音記号1)]

南北約1.5キロ~東西約2キロにも及ぶ広大な面積のため

P1010816.JPG

未だに不明・未発掘な部分も多いとされているようです[ー(長音記号1)]

P1010824.JPG

この近くの国道沿いの〝日本一たいやき〟[レストラン]

P1010817.JPG
休憩です [喫茶店]

その名の通り日本一 あんこたっぷり [決定]
P1010810.JPG

そしてその向かいすぐに[ー(長音記号1)]

 [ぴかぴか(新しい)] 箸墓古墳 [ぴかぴか(新しい)] です[カメラ]

P1010811.JPG
3世紀前半 全長約280メートルの巨大前方後円墳 [メモ]

纏向遺跡群の南に位置し三輪山も望むこの立地 [カメラ]
かなり偉大な指導者を祀ったとしか思えませんね [メモ]

では古墳の周りを歩いてみます [くつ]
P1010815.JPG
もちろん立ち入りは制限されております

倭迹迹日百襲姫命大市墓
(やもとととひももそひめのみことおおいちのはか)
として陵墓指定されています [メモ]
P1010814.JPG

この箸墓古墳~“邪馬台国の女王 卑弥呼の墓” では~
とする説が以前から研究者の間であります [メモ]
その根拠が [ペン]
・魏志倭人伝にある卑弥呼の円墳の直径「百余歩」にちかいこと
・構築年代が3世紀中旬から後半であり卑弥呼の没年248年頃にちかいこと
・大規模な古墳の中で全国で最も早い時期に築造されたこと
などがあるそうですが、ホントのところは“謎”ですね。[メモ]

これだけの陵墓です。
古代の英知を感じずに入られません [ひらめき]


そして箸墓古墳より車で北にさらに行くと [車(RV)]

こちらが崇神天皇陵です [カメラ]
P1010823.JPG

左右対称シンメトリー型で、とっても美しい古墳です [カメラ] 

P1010819.JPG

天空の世界に向かうかような不思議な雰囲気

P1010821.JPG

教科書では上空から撮影した写真がよく掲載されていますね [本]

後方にそびえる龍王山から眺めたら
美しい古墳の稜線が見れるのでしょうか [目]
P1010822.JPG

古代大王の偉大さが伝わってくるかのようです [ぴかぴか(新しい)]

お昼ご飯は〝三輪そうめん山本〟 へ [レストラン]
P1010831.JPG

そうめん&にゅうめん[るんるん]柿の葉寿司つきです[るんるん]

P1010827.JPG

“う~ん深い味わい” と [わーい(嬉しい顔)]

P1010828.JPG

おポン [ー(長音記号1)] 完食 [決定]

最後に、一番お気に入りだという箸墓古墳との記念写真 [カメラ]

P1010813.JPG
太古のロマンに心魅せられて [ぴかぴか(新しい)]

これにて “卑弥呼のお墓” 編、終了です [end]
歴史大好きのおポン [るんるん]
またひとついい見聞ができました [メモ]

なんと、この数日後~塾の公開テストにて [ペン]
“卑弥呼の古墳と言われている史跡の名称は”との問題が[exclamation×2]

おポン [わーい(嬉しい顔)]
『やったで [ひらめき] 問題で出たで [exclamation×2] バッチりや[手(チョキ)]
本物を見るって大切だなぁ~って思った瞬間です [ぴかぴか(新しい)]

次回、おポン歴史の旅 [メモ]
真のサムライの物語 [本] にふれるべく和歌山県高野山の麓へ [ぴかぴか(新しい)]


nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 4

よめ@日々上々日記

三輪そうめんに、柿の葉ずし~!!
みるだけで、味を思い出して涎がでそうですよ。
我が家も鯛焼き大好きで、おすすめはJR甲子園口のミスドの前の
鯛焼き屋でした。

しかし卑弥呼の墓って様々ありますが、本当はどこだったんでしょうね~。
by よめ@日々上々日記 (2014-06-02 10:30) 

Kansai-gin

古代ロマン!

よりも

そうめん、美味かった!

(^O^)
by Kansai-gin (2014-06-02 10:52) 

hide

日々上々日記@よめ様☆
コメントありがとうございます^^
奈良の三輪そうめん&柿の葉寿司☆
関西名物でも上位ですね~♪
卑弥呼の墓~本物は〝広島〟かも(^^)
by hide (2014-06-02 22:58) 

hide

kansai-gin様☆
コメント&nice! ありがとうございます^^
〝三輪そうめん〟~♪
古代ロマンがこもってました^^
これは〝絶品☆〟で御座いました~♪
by hide (2014-06-02 23:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。